Skip to content
Close Button
  • HOME
  • HISTORY
  • HISTORY
  • CONTACT

【トークイベント】2月23日(土)@六本松蔦屋書店【トークイベント】2月23日(土)@六本松蔦屋書店

うどんトークイベントin福岡のお知らせ。今月23日(土)、六本松の蔦屋書店にて「うどん手帖」発売記念を兼ねたト […]

続きを読む続きを読む

【テレビ出演】「ニッポンわが町うどんMAP」(フジテレビ系列)【テレビ出演】「ニッポンわが町うどんMAP」(フジテレビ系列)

福岡ローカル番組「ももち浜ストア」の人気コーナーが全国版となって放送されます。

続きを読む続きを読む

forever love マッキー。『牧のうどん』福岡・博多forever love マッキー。『牧のうどん』福岡・博多

いつもの。愛すべきいつもの。今日はやわです。やわは茹で時間40分。実はそのうえに“超やわ”もあるけれど、今日は […]

続きを読む続きを読む

あのお店の2号店。『宇どんヤ かまわん』福岡・春吉あのお店の2号店。『宇どんヤ かまわん』福岡・春吉

道中見つけたジムで汗を流した後、赤坂『うどん大學』の2号店へ。場所は春吉。場所柄、飲みの〆にもぴったり。こちら […]

続きを読む続きを読む

あご好きが目指す。『五島軒』福岡・大濠公園あご好きが目指す。『五島軒』福岡・大濠公園

先ほどの『十金』で、出汁心にすっかり着火。あ、そうだ。ちょっと歩けばあそこがあるじゃない、と大濠公園でしばしぼ […]

続きを読む続きを読む

手打ちログ|ニシホナミ×キタホナミ2019.02.07手打ちログ|ニシホナミ×キタホナミ2019.02.07

ニシホナミは特にお気に入りの福岡産の小麦で、柔らかく伸びのある麺を作るときにおすすめです。今回は北海道産のキタ […]

続きを読む続きを読む

お隣さんの言うとおり。『十金』福岡・大濠公園お隣さんの言うとおり。『十金』福岡・大濠公園

「やっぱりごぼ天だよなぁ〜」。お隣から聞こえてきた幸せなため息に、メニューを持つ手に力がぐっ。そう、そうですよ […]

続きを読む続きを読む

高精度のクリームうどん。『茶ぶ釜』福岡・大濠公園高精度のクリームうどん。『茶ぶ釜』福岡・大濠公園

季節限定の牡蠣の味噌クリームうどん。重くなりがちなクリーム系のイメージが一転しました。白味噌と出汁が丸い輪郭を […]

続きを読む続きを読む

縮む麺線。『あずみうどん 太刀洗店』福岡・三井郡縮む麺線。『あずみうどん 太刀洗店』福岡・三井郡

『あずみうどん 太刀洗店』。入り口に製麺室があります。職人さんに伺うと、製法は田主丸店と一緒で一度に24杯分打 […]

続きを読む続きを読む

上品な女うどんとそば。『たけ屋』福岡・久留米上品な女うどんとそば。『たけ屋』福岡・久留米

福岡『たけ屋』。こちらの社長も筑後うどんの普及にずっと取り組まれてきた方です(なお、前記事の「徳兵衛」社長と旧 […]

続きを読む続きを読む

毎日食べたい中性的な麺。『徳兵衛うどん』福岡・久留米毎日食べたい中性的な麺。『徳兵衛うどん』福岡・久留米

こちらでは初めての鴨南うどん。 『徳兵衛』さんの麺には中性的な魅力があります。まるで線の細い美青年みたいな? […]

続きを読む続きを読む

手打ちログ|阿蘇のいずみ+玄米粉 2019.02.05手打ちログ|阿蘇のいずみ+玄米粉 2019.02.05

出張など一段落したので。粉屋さんからもらった玄米全粒粉ブレンドで手打ち。 □阿蘇のいずみ+玄米粉(6%) □加 […]

続きを読む続きを読む

【テレビ出演】2019年2月11日(月)よる11:56「明石家電視台」【テレビ出演】2019年2月11日(月)よる11:56「明石家電視台」

11日(月)の「明石家電視台」に出ます。生さんまさんはそりゃあもう旬知らずの活きの良さでした。関西方面の方、ぜ […]

続きを読む続きを読む

だしににじむ、人柄。『うどん吉』福岡・藤崎だしににじむ、人柄。『うどん吉』福岡・藤崎

『うどん吉(きち)』は高取に店を構えて約30年、女将と大将でのんびり営む小さなお店だ。あゝもうこの外観からして […]

続きを読む続きを読む

だから探すのをやめられない。『陽より』沖縄・那覇だから探すのをやめられない。『陽より』沖縄・那覇

なさそうな所ほど見つけたときの喜びはひとしお。もちろん、うどんのお話です。沖縄で「陽より」を探し当てたときの感 […]

続きを読む続きを読む

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 ページ 2 ページ 3 ページ 4 … ページ 12 次のページ

writer_井上こん

『松ト麦』店主、筑後うどん大使、ライター、校正者。著書『うどん手帖』(スタンダーズ)。弊ブログは開設以来、超スロー更新でやらせてもらっているため、現状ほんの一部のお店しか掲載できていません。リアルタイムの情報は井上のtwitterをご覧ください。
@koninoueさんのtwitter

書籍『うどん手帖』

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

『うどん手帖』では、リアルなうどん情報とフラットな目線を大切に発信しています。うどん一杯くらいおごってもいいぞ~くらいのお気持ちで応援していただけたら幸いです。

サポートする!

受け取り先メールアドレス「matsumugi.base@gmail.com」 (受け取り専用)

いただいたサポートは、“うどん”という愛すべき食文化をより一層掘り下げていくためのフィールドワークに大切に使わせていただきます。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

カテゴリー

最近の投稿

  • 猫耳平打ちうどん。『ほり野の麺工房』福岡・那珂川市
  • 文字踊る、味噌煮込み。『たから』愛知・名古屋
  • 夢叶い、今夜『マツコの知らないやわうどんの世界』に出ます
  • ねじれに宿る凝縮エネルギー。『ぶれーど・う』奈良・桜井
  • 濃厚クラシック鳴ちゅる。『大井食堂』徳島・鳴門

人気の投稿

  • 【17軒掲載】朝6時開店も! 朝からうどんを食べたいあなたへ#朝うどん[福岡市編]
  • 【愛すべき10杯】久留米、濃きうどん旅に寄せて。
  • うどんスナックを始めました、週1で。

サイト内検索

うどん手帖

© Copyright 2019 - Sirat WordPress Theme