2016年7月1日と2日、うどんの自主トレ―ニングのため福岡へ。2日間、電車とバスとタクシーを駆使して13杯を食べ歩きました。前回の福岡では1日7杯でしたが、そのときよりも胃が辛くなかったのは日々のトレーニングの成果でしょうか。
のろのろ更新ですが、追って1軒ずつご紹介します(っていうか福岡自主トレ~春の陣~もまだ更新しきっていないという)。どうぞお暇なときに、コシのないレポをお楽しみください。
★今回うかがったお店★
※記事は各店名をクリック!
- まことうどん(姪浜)
- 天ぷらうどん(唐人町)
- 麺工房なか(赤坂)
- 釜喜利うどん(赤坂)
- 木屋(祇園)
- 武膳(天神)
- ウエスト(清川)
- こなみ(福津)
- 和讚(大濠公園)
- 弥太郎うどん(天神南)
- うどん和助(天神)
- 桃太郎(山口県下関)
- 謳う稲穂(薬院)
そして、7月2日は「うどんの日」でした(農家の田植えに由来します)。そんな日にうどんを食べて食べて食べまくることができ、オタクは最高の日を過ごせました。だいぶ多めにエネルギー(でんぷん)チャージしたことだし、今日から仕事モード再開です。
では。