天神で飲んだ後の〆といえば三光橋の「弥太郎うどん」。24時間営業の博多うどんのお店です。創業40年くらいだったかな。グラスがワンカップってところも味があっていい。飲んでいるのは水なのに、なんだか酔いそうで。
くの字型のカウンターの隅っこで待っていると丸天うどん登場。ああ、いい香り。
口いっぱいに広がる出汁の旨みと後を引く塩気。くっきりした味の輪郭に一口目からファン宣言。麺は表面ふんわり、内側はかすかにもっちりと大変伸びやかな印象です。博多うどんの麺も、箸上げしようとした瞬間にぷちんと切れてしまうもの、餅よろしくにょ~んと伸びるもの、といろいろ。好みのタイプに出合えたときの高揚感といったら、ね。
ごちそうさまでした。